18th 金太郎ラーメン

passo

2011年06月15日 18:26

月曜の夜に出発して 敦賀の金太郎ラーメンに行きました。
いままで中々機会がなくということでしたが
ついに 噂の人気店の前に カヤックを積んだ車で到着!

はやる気持ちを抑えて 若さんにオススメラーメンを聞きます。
確か 以前のブログで野菜の入ったラーメンが出てたようですが
野菜ラーメンでしたっけ?と思いながら待っていると

若さん『店の名前の金太郎ラーメンです』と

お店に入ってガラガラの店内に一人で金太郎ラーメンを注文。
後、持ち帰りに餃子を、

出てきました。野菜入りです。アツ熱のスープ!
私は 好きです。ここのラーメン!

寝る前に餃子とビールで一人宴会をしましたが
餃子の皮の加減も グッドジョブ!
なかなかやりますね。敦賀ラーメン。
きっとまた行くことになるはず。

旨いラーメンを食って 一夜明け 集合場所に行くと
本日のメンバーは このちゃん、酒屋の浜ちゃん&イブさんチーム、
噂の呪師と評判のすいどうやのおやじさん。
ご挨拶をして 呪いをかけられない様に、、、

海況は結構な風!雨は予報より止むのが速そうですが、漁港からでてビックリ!

予想では周期の長い波のはずが ちょっとヤバソウな感じ。
根を一つ見つけながら 40mラインへ

反応がない!










もうすでに下半身ずぶ濡れ。
このちゃんが現れ『これ以上風が吹いたらヤバイですね』
passo 『一匹釣れたら 帰りたくなるね』と笑顔で一匹目を追いかけ沖にでます。

底潮がきき、ルアーが流されるので こんなときはと
まずは zeki先生のヒントで フラップジャークwithスイムライダー 
他がダメでも 結果が叩けるらしい!  
パパ大津留大先生のyoutubeを参考に旗を振ってみました。  ダメでした。

コイン先生がお得意のインチク  ダメでした。


このちゃんお得意の鯛ラバ&鰤ラバ    ダメでした。




潮目を見つけようとがんばりますが 潮目は見つけられず。

魚群探知機には何も反応が無く 当りも無いまま 時間だけが過ぎ

1週間前に 全治2ヶ月と医者に宣告されたテニス肘が 悲鳴を上げかけます。
できるだけ安静にと言われておりましたが 守れるわけありません。ムリムリ




このちゃんと再度合流すると アヒルに乗ったおやじさんが一人勝ちの大漁モードだと、
坊主だけは回避しないとと 悲しい選択。鰤を諦め、根魚に変更。
最後に北へ登り 岩場を流して お土産用根魚を獲りに



簡単に釣れちゃったんですが 狙いが違うので ストレス溜まりまくり!
写真も撮ることを忘れていたので、捌いた後の姿!
捌きの上手下手は突っ込まないでください。


包丁ホスイ!



皆さんあの海況でお疲れ様でした。
次回は 海況の穏やかな日に浮けますように。







関連記事