2011年03月22日
ただただ感謝です。それしかありません。
新聞の記事ですが あまりにもいい話なので掲載させてください。
本当に我々は 現場で動いていただいてる皆さんに感謝しなくてはなりません。
---------抜粋-----------
福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。
石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日本で、人間の連帯はありがたい、日本人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。
活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。
--------------------------------------------------------------------------------
いろいろ物議をかもし出す石原都知事ですが やるとこやりましたね!
全国民の気持ちを代弁して頂いた気持ちです。
本当に我々は 現場で動いていただいてる皆さんに感謝しなくてはなりません。
---------抜粋-----------
福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。
石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日本で、人間の連帯はありがたい、日本人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。
活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。
--------------------------------------------------------------------------------
いろいろ物議をかもし出す石原都知事ですが やるとこやりましたね!
全国民の気持ちを代弁して頂いた気持ちです。
Posted by passo at
15:53
│Comments(6)
2011年03月04日
準備OK?
世の中では 鯛がパンパンだのと うれしい噂が流れております。
が、昨日も本日も我が家の屋根には雪が積もっております。
2月7日から入院しておりました バイオマスターSW4000XGが
やっと退院されました。

やっとこれで 準備に取り掛かれます!
が、昨日も本日も我が家の屋根には雪が積もっております。
2月7日から入院しておりました バイオマスターSW4000XGが
やっと退院されました。

やっとこれで 準備に取り掛かれます!
タグ :バイオマスターSW4000XG