ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
passo
passo
滋賀県在住 福井と三重に出没中
メタボな親父を見かけられたら 声を掛けて下さい。

2012年04月11日

26th 初釣り

恥ずかしながら、今頃初釣り。本当ですよ。

4ヶ月ほど行かない間に、出艇場所がまた変化しており、浦島太郎状態のpassoです。

が、しかし、心強い助っ人が現れました。

にし名人と相談しながら出艇です。

日曜に出られた方々は激渋だったそうですが本日はどうでしょう?

ご一緒なのは、後輩Hくん、にし名人。






(略)





魚影なく、当然のようにお触りもなく、ホゲリの文字が、










(略)











何を略しているのか解りますか?

正解は時間、ただただ何も変化の無い時間。

Hくんに連絡をいれます。

反応のある潮目をとの情報。

確かに反応がありますが、お触りなし。






思い切って、

ビン様のカラーをチェンジ。










出ました。


26th 初釣り


今年の初物。

すこし小さい目ですが、KEEP。チームチュースデイ50cm以下の掟を破りました。

今年も鯛で始められました。










もう一度、潮目に入りなおし。

何かの当りが来るが、オクチ使ってくれず、残念!

もう一度、潮目に入りなおし。

グーグー星人。










再度深さをすこし変えて



早合わせは禁物と、


ガガ

ジ-----!ドラグがなって、大物決定!

何度も、よく潜ります。

また、カリブ海でボインのオネーチャンにお口あ~~ん!のような快楽ホルモンが

この魚とのやりとり。まさに至福の時!













ところが、カリブのオネーチャンが急にいなくなる事態発生!

アンカーがラインに近寄って











アンカーとラインが絡みついて、

片手でロッドを持ちながらでは、片手はアンカー引き上げ?

うぁツ!浮いてくる!

ラインテンションが維持できな~い。どうしよう!!!!

アンカーもろともネットで確保かと覚悟を決めた時、











ラインが外れました。











もちろんアンカーからですよ。










揚がってきたのは

60ダイマ!やりました!


26th 初釣り








もう一匹近くにいるだろうとHくんに場所を

すると、








26th 初釣り


居りましたね。ナイスです。

戻りながら探索を続けましたが、

ノーバイト、魚探にもベイトすら反応なしなので、ここらで終了。







Hくんの最大ドラマはここから

さらに粘ること1時間。

84のダイマ確保。堪能されました。


ご一緒いただいたにし名人、Hくん、お疲れ様でした!


同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
29th
28th さて今回は?
27th 3連続で鯛と会えるか?
25th 掟
23th初物オンパレード
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 29th (2012-05-31 13:07)
 28th さて今回は? (2012-05-24 09:52)
 27th 3連続で鯛と会えるか? (2012-04-25 12:23)
 25th 掟 (2011-11-30 14:47)
 23th初物オンパレード (2011-10-05 10:25)
 16th 記録として留めておくだけ (2011-04-27 13:57)

この記事へのコメント
上々の初釣りで、溜まりに溜まったモノはキレイに吐き出せたようですね。
今週はご一緒できなくて残念でしたが、来週からはまたチューズデー中心に戻ります。
しかしHさんの一撃には参りますね。
Posted by このすけ at 2012年04月11日 14:44
未だに浮いてない者です!
記事全部が「略」にならなくて良かったですね~ !(^^)!
2012初物が鯛とは縁起良いじゃないですか!
僕はGWが初浮きになります。
今週末から海外の釣り事情を視察に行ってきます。(ウソ、仕事で…
)
Posted by hatz at 2012年04月11日 16:49
未だに浮いてない者です!
記事全部が「略」にならなくて良かったですね~ !(^^)!
2012初物が鯛とは縁起良いじゃないですか!
僕はGWが初浮きになります。
今週末から海外の釣り事情を視察に行ってきます。(ウソ、仕事で…
)
Posted by hatz at 2012年04月11日 16:53
未だに浮いてない者です!
記事全部が「略」にならなくて良かったですね~ !(^^)!
2012初物が鯛とは縁起良いじゃないですか!
僕はGWが初浮きになります。
今週末から海外の釣り事情を視察に行ってきます。(ウソ、仕事で…
)
Posted by hatz at 2012年04月11日 16:57
今回はスケジュールが合わなかったですが
次回はご一緒しましょう。家族サービスでポイントゲットしておいて下さい。

この日はベイトの反応が全くなく
よく真鯛が出てくれたという感じです。

真鯛揚げてから、青物探しましたが全くナッシングですたね。

Hくんの84はデカカッタ!本人大満足でした。
Posted by passo at 2012年04月11日 17:19
上のコメントは、このちゃんへ

でした。
Posted by passo at 2012年04月11日 17:22
上のコメントは、このちゃんへ

でした。
Posted by passo at 2012年04月11日 17:22
hatzさん

hatzさんも初浮きまだでしたか。
今回の海況では、前文(略)になる可能性大でしたよ。
なんとか掘り出せてホッとしておりますよ。

海外出張おきをつけて!
Posted by passo at 2012年04月11日 17:26
passoさんこんばんは!
当日はありがとうございました!
初釣りにご一緒できて光栄でした。
ちょっと遅いけど(笑)
月一では平日もいきますので、またチームチューズデーに参加させてくださいね^^
Posted by にしにし at 2012年04月13日 23:08
passoさん、きっちり釣れてるじゃないですか~!

どれもべっぴんさんの鯛ですね。

カリブのオネーチャンは今頃はどこにいらっしゃるんでしょう?
すくなくとも昨日はいなかったです(涙)
居場所ご存知でしたら、是非こんど紹介ください(笑)
Posted by zeki at 2012年04月14日 13:18
途中略しても最後にはキッチリ釣れてるじゃないですか。

ここ最近はカリブのおねーちゃんなんて見たことないっすよ。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2012年04月14日 18:10
にしくん

あまり仲良くするとモさんに悪いかと、いらぬきを使いましたが、
また、こっそり、仲良く願います。
Posted by passo at 2012年04月15日 16:45
zekiさん

お久しぶりで、
カリブのオネーチャンに会いたいときは
まず、陸にてイメージトレーニングが大事です。
いつでも強くイメージできるように、夜な夜な修行に励んでください。
カリブのおねーちゃんと膨らませたものが揃えばいい勝負になるはず!
Posted by passo at 2012年04月15日 16:50
すいどうやのおやぢさん

金余ってんですか?
股間を膨らませて、羨ましいです。
passoもそろそろ年だから、動力に移行したくなってきますね。

また、ご一緒できればいいですね。
Posted by passo at 2012年04月15日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
26th 初釣り
    コメント(14)