ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
passo
passo
滋賀県在住 福井と三重に出没中
メタボな親父を見かけられたら 声を掛けて下さい。

2011年10月05日

23th初物オンパレード

ピラールⅢ号2度目の航海に出発!

このちゃんは、釣りよりも大事な用事らしく、欠席。
ビイジイさんも会社で監禁されているらしいので、欠席。

ということで、今回は久しぶりの単独釣行となりました。

目的場所も決めずに 敦賀を目指して走り出します。
候補を3箇所に絞って悩みますが、結局、一番楽チンな場所から出すことに。

駐車場に着くと 先客さん。X-13を操るzawaさん。
ご挨拶だけで、失礼して、準備を済ませ漕ぎ出していきます。


漕ぎ出してすぐのところで、いい反応があったので鯛ラバ投下。
簡単に イカリムシの付いていない綺麗な28cmキジハタくん。
開始1投目からなんて、今日は爆釣?
坊主のがれできて、気が楽に。



仕切りなおして、
まずは、今回の本命、烏賊!目標30パイ!(^^;)
6~25mの深さを探りますが、居りませんでした。
多分、場所が違ったんでしょう。岩場を攻めているんですけどね。



1時間以上烏賊に使いましたが、諦めて、外道に走ります。
外道なら平目さえ釣れてしまうらしいので、おやじさんの迷言を思い出しながら進みます。










そして、ついに!





祭り!祭り!!祭り!

23th初物オンパレード

BA-SAGU-FU- 一応初物
鯛ラバ2個のスカートをやられてから、カプリスキッド50で攻めてみましたが
ジグにも食いついてきて、GU-FU-だけで20匹ぐらい釣ってしまいました。

とにかく、40m~沖はすべて河豚の反応ばかり。
いろんな場所に逃げてみますが、逃げ切れません。
河豚が湧いてますね。


その後もジグで攻めてみました。
ESO これまた初物か二回目?

SAGOSHI30ちょい これは初物
歯がこわ~い!








あれこれして、最後にまたまた烏賊を狙いますが、suka。

23th初物オンパレード




Paddlingナウのzawaさん お付き合いありがとうございました。
またよろしくです。






同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
29th
28th さて今回は?
27th 3連続で鯛と会えるか?
26th 初釣り
25th 掟
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 29th (2012-05-31 13:07)
 28th さて今回は? (2012-05-24 09:52)
 27th 3連続で鯛と会えるか? (2012-04-25 12:23)
 26th 初釣り (2012-04-11 13:41)
 25th 掟 (2011-11-30 14:47)
 16th 記録として留めておくだけ (2011-04-27 13:57)

この記事へのコメント
うわー。同じ日にお近くにいらっしゃたんですね。
火曜日なのでひょっとしてお会いできるかも?っと思っていましたが残念でしたぁ。
秋の季節替わりで渋い海でしたが、海況は思っていたよりも良く、楽しく浮けましたよね。
なかなか火曜日に出撃できる機会はありませんが次回はお会い出来ると良いです。
Posted by やまモ at 2011年10月05日 10:36
今週末は是非にでも浮くぞと胸は高鳴っていますが、BA-SAGU-FUだらけの季節になりましたかぁ。(泣)
北のBA-SAGU-FUか南の巨ESOか、どちらを嫌うか迷うところですね。(笑)
それにしても派手にラバーをやられましたねぇ。
Posted by 小太郎 at 2011年10月05日 11:48
そちらの祭は本体は帰ってきますので、まだ財布に優しいですね。
南はリーダーから持って行かれるのでツライです。

あいつらふぐちりにして駆除してください。(笑)

イカはどうしちゃったんでしょうね。
復活するのかな?
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年10月05日 12:01
やまモさん

お近くだったんですね。お会いできずに残念です。
またの時はよろしく願います。
Posted by passo at 2011年10月05日 19:04
小太郎さん

どこに行っても40mからは河豚でした。
本当に勘弁してよって感じ。お手上げです。
遠い南か近い北か迷いますね。
これから スカートセットしますわ。
Posted by passo at 2011年10月05日 19:06
おやぢさん

ケイムラをコートするとラインよりルアーに来る率が上がるという噂があります。
お試しください。
烏賊はどうもポイントですかね?
Posted by passo at 2011年10月05日 19:09
こんにちわ、passoさん!


zawaデス。
先日わいろいろお話し頂き、
ありがとうございました。
面白くもあり、ためにも成り
勉強させて頂きましたσ(^_^;)


しっかし、いや~、
シブかったですね(´Д` )
キジハタGET、うらやまC~です。

サバフグわホントどーにかして欲しいッス(´Д` )

次回お会いした時もよろしくお願いします!

あ、
ブログリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
Posted by zawa* at 2011年10月05日 22:38
こんばんは。

いやぁ、キレイに散髪されましたね~。
僕も先日、散髪済みでした・・・。
今春仕入れた漁具でフグに効きそうな
ヤツがあったので近々紹介しますね~。
Posted by hatzhatz at 2011年10月06日 00:31
zawaさん

話が長くなってすみませんね。
海況は本当に渋かったですね。
またよろしくです。
リンク了解です。こちらもリンクさせて戴きます。
Posted by passo at 2011年10月06日 09:11
hatzさん

相変わらず仕事忙しそうですね。
でも浮かれたのでホッとしました。
河豚に効く漁具とはいったい?!
楽しみにしてます。よろしくです。
Posted by passo at 2011年10月06日 09:15
ううっ、浮きたかった。
来週も火曜日は仕事で行けませぬ。
やまモさん方面はSBFGそんなに湧いてなかったみたいなんで、場所ムラがありそうですね。
SBFGもSGSも厄介ですよね。
SBFG美味しいらしいんですけど、試してみてはいかがでしょうか?(笑)
Posted by このすけ at 2011年10月06日 11:42
このすけさん

リベンジしたい!
来週浮きたいのですが、私も仕事。
来週チームチュースデイはお休みですね。
私の浮いた翌日、三毛さんが50ダイマと70バスシー&リーアオ1杯の情報。
やられたスカート修理しますわ。
Posted by passo at 2011年10月06日 13:21
そこかしこに食い散らかされてますね(笑)
昨年の悪夢がよみがえってきそうです。

これからは持って帰って鍋要員にするしか対策ないんでしょうか?

案外と美味しかったりして(笑)
Posted by zeki at 2011年10月07日 12:48
zekiさん

鯖河豚は食べられるんですよね。
子供の頃 釣った河豚を爺さんが干物にしてくれ
孫たちがおやつ代わりに食べて過ごしました。

挑戦してみますか!
Posted by passo at 2011年10月07日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
23th初物オンパレード
    コメント(14)