2011年03月04日
準備OK?
世の中では 鯛がパンパンだのと うれしい噂が流れております。
が、昨日も本日も我が家の屋根には雪が積もっております。
2月7日から入院しておりました バイオマスターSW4000XGが
やっと退院されました。

やっとこれで 準備に取り掛かれます!
が、昨日も本日も我が家の屋根には雪が積もっております。
2月7日から入院しておりました バイオマスターSW4000XGが
やっと退院されました。

やっとこれで 準備に取り掛かれます!
Posted by passo at 14:04│Comments(14)
│フィッシング用品
この記事へのコメント
passoさんこんにちは^^
退院されましたかぁ~^^ これからはもっと酷使しないといけませんえぇ~
自分もバイオマスター検討中です!!
早く浮きたいですねぇ~
退院されましたかぁ~^^ これからはもっと酷使しないといけませんえぇ~
自分もバイオマスター検討中です!!
早く浮きたいですねぇ~
Posted by F-3
at 2011年03月04日 18:21

ベアリング交換仕方が無いですね(>_<)いざって時に負荷が掛った瞬間にガシッ。。。なんて考えると致し方なし^^
ってか7000-は高いっすね(@_@;)
ってか7000-は高いっすね(@_@;)
Posted by 三毛 at 2011年03月05日 01:12
F-3さん
ちょうどリールを検討したときに新発売だったバイオマスター
新しくSWだったこと
予算内だったので購入決定しました
他のリールは安物しか触ってないので比較は報告できません
あの場所や この場所には ステラが眠っていると噂に聞きますが
サルベージ出来ませんね 残念です
ちょうどリールを検討したときに新発売だったバイオマスター
新しくSWだったこと
予算内だったので購入決定しました
他のリールは安物しか触ってないので比較は報告できません
あの場所や この場所には ステラが眠っていると噂に聞きますが
サルベージ出来ませんね 残念です
Posted by passo at 2011年03月05日 10:05
三毛さん
昨晩はどうもでした
三毛さんのアドバイスどうりオーバーホールに出しました
洗ったぐらいでは ベアリングに不具合が生じ
水没したリールを復活できないのがよく分かりました
部品4000円工賃3000円の合計7000円らしいです
もうすでに今月ピンチになる模様!
昨晩はどうもでした
三毛さんのアドバイスどうりオーバーホールに出しました
洗ったぐらいでは ベアリングに不具合が生じ
水没したリールを復活できないのがよく分かりました
部品4000円工賃3000円の合計7000円らしいです
もうすでに今月ピンチになる模様!
Posted by passo at 2011年03月05日 10:10
passoさん、こんにちは。
シーズンインに間に合ってよかったですね~。
しかし、道具への執着は尽きることはありませんね。
自分なんか、釣りにいけない分、アレコレ深く考えないまま、無駄遣いを重ねてしまって大変なことになっています(汗)
あ~~、早く行きたいですね~!
シーズンインに間に合ってよかったですね~。
しかし、道具への執着は尽きることはありませんね。
自分なんか、釣りにいけない分、アレコレ深く考えないまま、無駄遣いを重ねてしまって大変なことになっています(汗)
あ~~、早く行きたいですね~!
Posted by zeki at 2011年03月05日 12:09
zekiさん お元気ですか?
お仕事大変そうなので 釣り出来なかったですよね。
私も しばらくは 仕事が溜まっているのですが
暇を作って 早く行きたいものです。
ストレス発散 気持ちいいことしたいなぁ!
お仕事大変そうなので 釣り出来なかったですよね。
私も しばらくは 仕事が溜まっているのですが
暇を作って 早く行きたいものです。
ストレス発散 気持ちいいことしたいなぁ!
Posted by passo at 2011年03月05日 12:42
良さげなリールですね!
メンテナンスすると、余計愛着がわきますよね。
スピニングは安物しか持ってないんで、高級モデルが欲しいんですがベイト買ってまいました。 次こそは・・ いつになるやら。
準備整ったでしょうし、チームチューズデー始動ですね!
メンテナンスすると、余計愛着がわきますよね。
スピニングは安物しか持ってないんで、高級モデルが欲しいんですがベイト買ってまいました。 次こそは・・ いつになるやら。
準備整ったでしょうし、チームチューズデー始動ですね!
Posted by なお at 2011年03月06日 22:48
お、コレが例のアレですね。
えらく長い入院でしたね。
元気になってるでしょうから
これから活躍してくれるでしょうね。
えらく長い入院でしたね。
元気になってるでしょうから
これから活躍してくれるでしょうね。
Posted by hatz at 2011年03月06日 23:46
なおさん
ジギングできる道具が無かったので 昨年秋に購入したリールです
一回転あたりの巻き上げ量と予算で決めました。
釣行に行きたいですね。
悲しいことに 次回の休日がいつ取れるのか未定なのですよ。
決まれば 行きますよ。
ジギングできる道具が無かったので 昨年秋に購入したリールです
一回転あたりの巻き上げ量と予算で決めました。
釣行に行きたいですね。
悲しいことに 次回の休日がいつ取れるのか未定なのですよ。
決まれば 行きますよ。
Posted by passo at 2011年03月07日 09:36
hatzさん
そうこれが例の水没君です。 もうすこしで 奉納するところでした
若さんやhatzさんのように自分での分解は出来ませんでした
よく洗ったつもりでしたが シマノからは塩噛みや不具合を指摘されました
現場での不具合発覚だけは避けたいので
高くついても しょうがないですね
そうこれが例の水没君です。 もうすこしで 奉納するところでした
若さんやhatzさんのように自分での分解は出来ませんでした
よく洗ったつもりでしたが シマノからは塩噛みや不具合を指摘されました
現場での不具合発覚だけは避けたいので
高くついても しょうがないですね
Posted by passo at 2011年03月07日 09:42
コレ新型バイオマスターじゃないですか、
確か10バイオはドラグ以外殆どツインパ的な感じの凄いヤツなんですよね。
早くも入院だったんですか、水没させたこと自分もありますが、即日メンテで
passoさんほど大事には至りませんでした。
めっちゃキャスティング向けの良いリール、大事にすれば5年~は使えますよ。
確か10バイオはドラグ以外殆どツインパ的な感じの凄いヤツなんですよね。
早くも入院だったんですか、水没させたこと自分もありますが、即日メンテで
passoさんほど大事には至りませんでした。
めっちゃキャスティング向けの良いリール、大事にすれば5年~は使えますよ。
Posted by 若 at 2011年03月07日 18:40
若さん
道具通の若さんにそう言って頂きますと いい買い物だったんだとさらに安心しますね。
水没後 水洗いでOKかと思っていましたが ダメで
しかし 若さんのように分解するのも自信なく
三毛さんのすすめでメンテに出しました
一度奉納したつもりで より大事に使います。
早く仕事をやっつけて がんばらなくては。
道具通の若さんにそう言って頂きますと いい買い物だったんだとさらに安心しますね。
水没後 水洗いでOKかと思っていましたが ダメで
しかし 若さんのように分解するのも自信なく
三毛さんのすすめでメンテに出しました
一度奉納したつもりで より大事に使います。
早く仕事をやっつけて がんばらなくては。
Posted by passo at 2011年03月09日 09:15
で私でも変えそうなお値段で高機能スペックの良さげなリールですねぇ。
私も自分メンテが一切できないので、全て水洗いのみの放置プレイです。
違和感を感じてからのメーカーメンテでは遅いのかな。?
準備も良いけど、早く釣りに行きましょう。
って、坊主三昧の私が言っても説得力が無いですね。(笑)
私も自分メンテが一切できないので、全て水洗いのみの放置プレイです。
違和感を感じてからのメーカーメンテでは遅いのかな。?
準備も良いけど、早く釣りに行きましょう。
って、坊主三昧の私が言っても説得力が無いですね。(笑)
Posted by 小太郎
at 2011年03月09日 11:19

小太郎さん こんにちは
どぼんちゃんに影響されて ジギングのタックルを買い揃えようとしたとき
新発売で精一杯の予算に合うのが こいつでした。
たぶん放置プレイがお好きでしたら 仕方ありませんが
きっちり塩の結晶が出来ているはずです。
いいサイズと格闘しているときに ガガッ! ガキ!とならないようにしておいてください。
準備はできました。あとは休日がいつ取れるかですね。
どぼんちゃんに影響されて ジギングのタックルを買い揃えようとしたとき
新発売で精一杯の予算に合うのが こいつでした。
たぶん放置プレイがお好きでしたら 仕方ありませんが
きっちり塩の結晶が出来ているはずです。
いいサイズと格闘しているときに ガガッ! ガキ!とならないようにしておいてください。
準備はできました。あとは休日がいつ取れるかですね。
Posted by passo at 2011年03月09日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。