ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
passo
passo
滋賀県在住 福井と三重に出没中
メタボな親父を見かけられたら 声を掛けて下さい。

2011年06月15日

18th 金太郎ラーメン

月曜の夜に出発して 敦賀の金太郎ラーメンに行きました。
いままで中々機会がなくということでしたが
ついに 噂の人気店の前に カヤックを積んだ車で到着!

はやる気持ちを抑えて 若さんにオススメラーメンを聞きます。
確か 以前のブログで野菜の入ったラーメンが出てたようですが
野菜ラーメンでしたっけ?と思いながら待っていると

若さん『店の名前の金太郎ラーメンです』と

お店に入ってガラガラの店内に一人で金太郎ラーメンを注文。
後、持ち帰りに餃子を、

出てきました。野菜入りです。アツ熱のスープ!
私は 好きです。ここのラーメン!

寝る前に餃子とビールで一人宴会をしましたが
餃子の皮の加減も グッドジョブ!
なかなかやりますね。敦賀ラーメン。
きっとまた行くことになるはず。

旨いラーメンを食って 一夜明け 集合場所に行くと
本日のメンバーは このちゃん、酒屋の浜ちゃん&イブさんチーム、
噂の呪師と評判のすいどうやのおやじさん。
ご挨拶をして 呪いをかけられない様に、、、

海況は結構な風!雨は予報より止むのが速そうですが、漁港からでてビックリ!

予想では周期の長い波のはずが ちょっとヤバソウな感じ。
根を一つ見つけながら 40mラインへ

反応がない!










もうすでに下半身ずぶ濡れ。
このちゃんが現れ『これ以上風が吹いたらヤバイですね』
passo 『一匹釣れたら 帰りたくなるね』と笑顔で一匹目を追いかけ沖にでます。

底潮がきき、ルアーが流されるので こんなときはと
まずは zeki先生のヒントで フラップジャークwithスイムライダー 
他がダメでも 結果が叩けるらしい!  
パパ大津留大先生のyoutubeを参考に旗を振ってみました。  ダメでした。

コイン先生がお得意のインチク  ダメでした。


このちゃんお得意の鯛ラバ&鰤ラバ    ダメでした。




潮目を見つけようとがんばりますが 潮目は見つけられず。

魚群探知機には何も反応が無く 当りも無いまま 時間だけが過ぎ

1週間前に 全治2ヶ月と医者に宣告されたテニス肘が 悲鳴を上げかけます。
できるだけ安静にと言われておりましたが 守れるわけありません。ムリムリ




このちゃんと再度合流すると アヒルに乗ったおやじさんが一人勝ちの大漁モードだと、
坊主だけは回避しないとと 悲しい選択。鰤を諦め、根魚に変更。
最後に北へ登り 岩場を流して お土産用根魚を獲りに

18th 金太郎ラーメン

簡単に釣れちゃったんですが 狙いが違うので ストレス溜まりまくり!
写真も撮ることを忘れていたので、捌いた後の姿!
捌きの上手下手は突っ込まないでください。


包丁ホスイ!



皆さんあの海況でお疲れ様でした。
次回は 海況の穏やかな日に浮けますように。









同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
20th ラッキーボーイ
17th 狙った奴が獲れました。
14th 
12th 赤でも青でもなく
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 20th ラッキーボーイ (2011-07-06 18:38)
 17th 狙った奴が獲れました。 (2011-05-25 10:56)
 14th  (2010-12-22 13:30)
 12th 赤でも青でもなく (2010-11-03 14:04)

この記事へのコメント
夜 「金太郎ラーメン」 のメールが来たときは、ひょっとしてお誘いを受けたのかと尻が浮きそうになりましたが、当時は腹の調子が悪くって<(_ _)>

火曜は天気イマイチでしたよね...今日の漁協のサイトは凄い事になってますけど。
天気が良ければ、今週末も狙えそうですな(^^♪
Posted by at 2011年06月15日 21:39
こんばんは~。

金太郎しばらく食ってないなぁ・・・。
ラーメンももちろんですがあの店の餃子は結構
イケてると思います。

釣りの方は・・・そんな日もあるさ!
程度で流しておきましょう(笑)
Posted by hatz at 2011年06月15日 23:04
金太郎ラーメンですか~ 行きたいです^^
もう一つの有名店も行きたいんですがなかなか行けません・・・

この日は海況が良くなかったみたいですねぇ~
Posted by F-3 at 2011年06月16日 06:17
先日はありがとうございました。

あの波風はきつかったですね〜。
潮目なんかぜんぜんわかんない状況でしたし。

キジハタあっさり釣るとはお見それしました。
食味ならだんぜんそっちの方が上ですよ。

また機会があれば一緒に遊んでやってください。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年06月16日 07:31
金太郎ラーメンを舐めてました。
若さんがいなければ 野菜ラーメンないの? と店員さんに聞いていたかも。

釣果は 朝会うおっちゃんに満月の月夜の時、昼はダメ!と釘を刺されてました。
いつも同じ海域にいる漁船も昨日は遥か沖に出て行きましたね。
とりあえず、海快晴、GPVの予報がはずれてしまいました。
こんなときもあるよね。
キジハタの刺身は家族に好評で、狙いはずれの外道を誉められても複雑でしたよ。
若さんに近づきたかったのに。
Posted by passo at 2011年06月16日 09:52
上記コメント返信 若さんへの返信です。
若さんお名前の記載を忘れてしまいました。
不手際お詫びします。
Posted by passo at 2011年06月16日 09:54
passoさん、お疲れ様です。

金太郎ラーメン行ったんですか~。
自分も長期滞在のときは山を下りてお邪魔するときがあります。
まず、ギョーザと豚足をつまみに1杯やって・・、嗚呼、お腹減ってきました。

しかし、最近火曜はラフ続きですね(汗)

次こそは!ですよ!


自分もそのカッコ良さそうなフラップジャーク勉強します(笑)
Posted by zeki at 2011年06月16日 10:07
hatzさん

狙いどおりの奴が釣れていたら 帰りのバス停からメールをしたのですが。
とにかく海況が予報はずれの荒れかた。
越前沖で小さな低気圧が発生していたかもです。

まぁ~今回は 美味しいラーメンと皮のしっかりした餃子
家族から旨いと誉められた外道釣りっていうとこですかね。
Posted by passo at 2011年06月16日 10:33
F-3さん

海況の判断がミスではなく、予報が外れてました。
自然には勝てません!
即時撤収を頭に入れながら、強くなったり、弱くなったりする風にやられました。
Posted by passo at 2011年06月16日 10:37
すいどうやのおやぢさん

海況がラフの上に、途中から10mぐらいの風が時折吹き出したときは
限界か? 全治2ヶ月の手首と肘を気にしながら、撤収を考えてました。
魚探に反応がなく、潮目も全く分からずに苦しみ、最後は根魚に救いを求めてしまいました。
次回もまた 楽しい話でもしながら ご一緒ください。
Posted by passo at 2011年06月16日 10:45
zekiさん

車で一杯やろうと餃子を頼みましたが、豚足のメニューには表現できないぐらいの強い魔力がありましたね!
次回は 紹興酒を持参しましょ!

あ~!今からでも食べたくなってきましたよ~!
Posted by passo at 2011年06月16日 10:50
passoさん、おつかれっしたー。
波風のせいでマジで疲れましたね。
移動中とかにボート上で無意識に踏ん張ってたようで、昨日今日は足腰が激烈筋肉痛です。
最近強風下でしか釣りしてないっす。
passoさんも最後にこっそりええ根魚獲ってたんですね。
次回にはお魚うじゃうじゃになってることを祈りましょう。
Posted by このさん at 2011年06月16日 11:28
このちゃん

あの海況でよく浮かんでたよね。
最後にこのちゃんに ガシラ獲って来ると言い残して
浅場へ移動してよかったかな?
このちゃんもおやぢさんも私も 皆外道ばかりの釣りでしたね。
次は 青赤銀でがんばりましょう!
Posted by passo at 2011年06月16日 11:37
passoさん、おつかれ~m(__)m

passoさんも、下半身ずぶ濡れやったのに、踏ん張れたのは金太郎ラーメンのおかげ?
浜は、寝酒のワンカップに原酒を飲んだから、お腹の中がまだ酔ってたのかな(+_+)
あの日は、根魚を釣りたかったのに、波・風・腹痛でやる気モードが↓
passoさんのキジハタも旨そうやな~!
次こそは!と言いたいのですが・・・
海のご機嫌がいつになったら良くなるのやろう (-_-;)
仕事サボりすぎかな (笑
Posted by 復活の浜ちゃん at 2011年06月16日 11:57
浜ちゃん

おつかれーでした。
港出てすぐ~から波を被ってましたから ドボドボでした。
冷たさになれた頃 新しく被る冷たい波!参りました!

気づいたときボートにイブさんだけなので ビックリしましたよ。
カヤックは動きたおしてますが、ボートは体を動かしませんので
その差が体の冷えに影響したかもです。
ラーメンの力ではありませんが、体が冷えたときに食べると更に旨いでしょうね!
またサボって行きましょうね。ご一緒ください。
Posted by passo at 2011年06月16日 12:11
ゴールデンウィークに爆釣荘から皆で食べに行ったけど、あまりの行列に店を変えたのが金太郎ラーメンじゃなかったかな。?
三枚に下ろされ、肝心な身の無いキジハタの写真には笑わせて戴きました。

あのあたりの海、浮きたいんですが荒れる事が多いですね。
海況の良い日にじっくり釣りたいですね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2011年06月16日 16:33
小太郎さん

キジハタの写真で笑っていただけましたか。
そう言っていただけると、少しの救いになります。
私の休みと海況が合えばいいのですが、こればかりはね~。
小太郎さんの指紋のついた鰤を捕獲するつもりでしたが
次回に、、、、、、、ですね。
Posted by passo at 2011年06月16日 18:35
passoさん、こんちは~。

海況よくなかったみたいですね(汗)
火曜にこのさんと行くと荒れるようです(笑)

金太郎らーめんですか。 メモしとこ!

次は海況いいこと願ってます!
Posted by コインコイン at 2011年06月17日 11:49
コインさん

さすが漁師の方たちは 荒れる日を知っていますね。
釣っているのは 5艇だけでした。
私基本 晴れ男なので、お天気は、このちゃんのせいにしときましょ^^;
また一緒にでたいですね。
Posted by passo at 2011年06月17日 12:18
こんばんは~   (^^ゞ

魚を捌くの上手いじゃないっすか~

自分は練習中で
中落ちをたくさん作るのが得意です。  (^^ゞ
3匹しか捌いてないのに
新品の包丁の刃は、ボロボロ    (*^_^*)

この際、包丁を研ぐ練習をしたいのですが
更に切れ味が悪くなりそうで心配です。 (^^ゞ

21日(火)、楽しみにしていましたが
釣りに行けなくなってしまいました。 <(_ _)>
28日(火)に釣りに行くようでしたら
お供したいと思います。
連絡下さ~い!
Posted by ビィジィ at 2011年06月20日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
18th 金太郎ラーメン
    コメント(20)