ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
passo
passo
滋賀県在住 福井と三重に出没中
メタボな親父を見かけられたら 声を掛けて下さい。

2009年11月25日

5th 思わぬ天気と貧果

仕事の予定をしていた休日火曜日
午後からで十分ということになり
相手方の担当者も 休日なのですから ゆっくりおいで下さいとの優しさ

天気をみれば ええやん!いけるやん!
月曜の夜の集まりも 運良く一番偉いさんの体調不良でお流れに ツイテルデ~!

当日は南東の風 波は西から 波長は6
あせらずに ゆっくり到着

艤装も試行錯誤の結果 完成に近づいてきた感があるので一応アップ

5th 思わぬ天気と貧果

5th 思わぬ天気と貧果

魚探台の高さを 5cm程度低く
振動子を取り付けておいた横棒の取り付けを 100均パーツから イレクターパーツに変更 強くなりました
肝心の振動子は ゴムひもと竹箸で固定 余ったコードを 横棒に巻いています
カゴを取り付けて 小物を収納しておりましたが
ハサミ、オーシャングリップ ペンチはPDFに
ルアーのみの取り付けでシンプルに
足の届かないところに 海図と食料となりました
足の短いことに...(涙)

5th 思わぬ天気と貧果 
以前 シートとクーラーの間には 台所で使う塩ビのボックス(計ったようにようにピッタリ)をおいていましたが
本日は アンカー置き場


波も無く 風も無く 非常に快適
明け方の寒さが嘘のよう シャツ2枚にペラペラブルゾンで バッチリ!

底に お魚の反応あり

5th 思わぬ天気と貧果

小さいけど 炊いて食べるのには よいサイズ
子供が大好きになりましたので お持ち帰り
ぼ●ず 逃れました

そのあと 越前くらげにスレカカリ
1mぐらいのところに びんびん玉を垂らして 海図をみていたら カッターナイフが...
サゴシか?
一番お金のかかっている玉を持っていかれました(涙)
その後は 散々漕ぎまわるも 反応が無く

お昼に 魚探の電池切れにて
心も 切れました

今回 はじけさんのブログのマネをして
携帯用品一覧表をつくって 確認できるようにしました

5th 思わぬ天気と貧果

家から出るよき 家人を起こさないように 効率よく 出られること
用品の置き場が 3箇所に分かれていること
前日に十分な準備ができ難いことなどがあり 忘れ物が不安でしたが
このチェックシートで 安心×2
お薦めですよ! はじけさんありがとう~!



同じカテゴリー(鯛カブラ)の記事画像
22th ピラール三世号
21th悲願ちょっと小さく達成
19th 人生向かい風
15th初浮き
9th team tuesday debut!
6th 初釣りと意外な風
同じカテゴリー(鯛カブラ)の記事
 22th ピラール三世号 (2011-09-28 16:55)
 21th悲願ちょっと小さく達成 (2011-08-17 10:31)
 19th 人生向かい風 (2011-06-22 10:31)
 15th初浮き (2011-04-07 10:15)
 9th team tuesday debut! (2010-06-23 16:24)
 7th爆風 (2010-05-19 12:51)

この記事へのコメント
モノが増えるとリーシュコードも増えますよね。
そうなるとやっぱり今回の様なセッティングに
なってきますね。
OG、ペンチ等、私もPFDにつけてます。
リストも良さそうですね。
私、今回ギョタン電池を忘れていきましたから~。
Posted by hatz at 2009年11月26日 00:36
hatzさん まいど~です

今回の出発前に hatzさんのブログを見ました
私も ツバス 釣りたいと思っていましたので
hatzさんに続け!とがんばりましたが だめでした
ジグの使い方もイマイチ ビデオで勉強しておきますわ

リストいいでしょ 
コレがあれば 忘れ物は無くなりますよ
Posted by passo at 2009年11月26日 09:38
お!リスト作りましたね!忘れ物の不安がないのはかなり安心できますよね!実はおかんのアイデアなんですこどね(笑)
擬装良い感じになりましたね!
Posted by はじけよう at 2009年11月27日 22:07
はじけさん まいど~です

前回 合羽のズボンを忘れ 下半身濡れ濡れになったので
アイディア頂きました
お母さんのアイディアでしたか!お母さんにも感謝です!

艤装 良いですか? あと一息で完成ですかね?
Posted by passopasso at 2009年11月28日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5th 思わぬ天気と貧果
    コメント(4)